メニュー

会社案内

企業理念

存在意義(Purpose)

お客様の資産や事業を育て、守り、引き継ぐことで「地域の未来を創造」する

目指す姿(Vision)

  • 投資と資産形成を通じ、「持続可能な地域社会の実現」に貢献する
  • クオリティ・パフォーマンスで世界に通用する九州発のアセットマネジメント会社となる

トップメッセージ

近年、日本では「資産運用立国」や「貯蓄から投資へ」の推進が国家戦略として打ち出される等、資産運用が経済成長と個人の豊かさを支える基盤となりつつあります。

そのような環境下、私たち九州みらいインベストメンツは、九州発のアセットマネジメント会社を目指し、2022年4月に肥後銀行の100%子会社として設立されました。

私たちは、九州に拠点を置きながらも、グローバルな投資基準に基づく高品質な運用を実現し、単なる「投資」を超えて、お客様の大切な資産や事業を「育て」「守り」、そして「未来へつなげる」ことを理念に掲げています。

九州には豊かな成長の可能性が拡がっており、私たちはそのポテンシャルを最大限に引き出し、持続可能な発展へと導く投資活動を通じて地域社会に貢献してまいります。

これからも、お客様と共に歩むパートナーとして、信頼にこたえる誠実なサポートと確かな価値提供を通じ、「地域の未来」を創造するお手伝いをさせていただきます。

今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

代表取締役 成松 正規

会社概要

会社名 九州みらいインベストメンツ株式会社
住所
(電話番号)
〒860-0047
熊本市西区春日1丁目12番3号 KFGビル6階
096-312-9139
代表者 代表取締役 成松 正規
設立年月日 2022年4月1日
資本金 300百万円
株主
事業内容 金融商品取引業者(投資助言・代理業)
登録番号 九州財務局長(金商)第21号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会

戦略紹介

中長期投資戦略

九州における国内株式アクティブファンドの運用助言を行う投資助言会社として、九州にゆかりのある企業を中心に投資先企業の持続的成長と中長期的な企業価値向上を目的とした建設的な対話(エンゲージメント)を積極的に行うことで、助言ファンドのパフォーマンス向上を目指していきます。

ロング・ショート戦略

大きな相場の方向性と、個々の企業の成長性や収益力などファンダメンタルズ分析をベースに適正株価水準を判断し、売り買いのポジションを作ることで構成されます。株式の「買い」であるロング、「売り」であるショートを組み合わせ、市場変動による影響を軽減しつつ、株式市場全体の動きに左右されない安定的な収益の獲得を目指していきます。

お問い合わせ

TOP